-めざそう!基地も原発もない世界-
戦争あかん! 基地いらん!2011関西の集い (めざそう!基地も原発もない世界)が10月30日(日)におおさか城野外音楽堂で行われました。
13時からの主催者あいさつに続いて ①沖縄からの報告と訴え 高里鈴代さん、 連帯のあいさつに続いて ②福島からの報告と訴え 佐藤和良さんがありました
議員の皆さまにも挨拶を頂きました。 ● 辻恵衆議院議員 ● 服部良一衆議院議員
すべての原発を止めろ! 再稼働絶対反対!(パンフレットより) 福島、東北、いや日本の子どもたらの生命と未来が重大な危機に落とし込められている。事故と放射能がいつ収まるかなど誰にも予測できない。それでも政府、財界などは東電と原発の維持と再稼働に汲々としている。ふる里、いや生活基盤そのものを奪われている福島・東北の人々よりも原発と電力会社が大切だというのだ。そのためには「電力が足りない」とうそをつき、福島の現実を前にしても「原発は安全だ」と言いはる。そしてついに8月17日、泊原発(北海道)の営業運転に踏み切った。 再稼働絶対反対・脱原発の声を大きくしよう。日本ばかりでなく世界で原発反対の声が高まっている。 福井の原発群と「もんじゆ」の廃炉をせまろう。そして近畿の水ガメ・琵琶湖を守り抜こう! オスプレイ普天間配備反対! 辺野古新基地建設を許すな! 政府と米軍当局は、人々の目が東北の被災地、福島の原発事故に引きつけられている中で、普天間基地の移設先を辺野古へと再決定し、その上事故多発の垂直離発着機MV-22オスプレイの普天間基地配備を決定した。辺野古新基地建設を認めないなら、宜野湾市民は墜落事故の危険から逃れられないぞと脅しているのだ。 オスプレイ配備絶対反対!辺野古新基地建設反対!沖縄からすべての基地をなくそう! ■戦争あかん!基地いらん!2011関西のつどいスローガン 日米軍事一体化阻止! オスプレイ配備をやめろ!ヘリパッド建設反対! 下地島・馬毛島の訓練基地建設反対! 自衛隊の南スーダン派兵を許すな!ソマリアから即時撤退せよ! もんじゆを即時廃炉にせよ!関電は福井のすべての原発を止めろ! 「君が代」強制・処分条例反対! 憲法9条を守ろう!