
5月10日義援金を「大阪ユニセフ協会」へ
3月11日に発生した 東北地方太平洋沖地震の被災地の復旧・復興を支援をするため、近畿地本垣沼委員長と生コン支部青年部部長が震災義援金を大阪ユニセフ協会を訪問し届けた。
今回の義援金は、大阪ユニセフ協会を通じて被災地の復旧・復興に活用してもらえるように届けられた。
① 義援金は3月19日に女性部・青年部統一行動として大阪駅周辺で募金活動をおこなったもの。 |
 |
東日本大震災義援募金活動
大阪駅周辺にて「東日本大震災被災地への義援募金活動」を行いました。 |
② 4月24日に万博公園お祭り広場にて開催された連帯フェスタの会場で募金活動をおこなったもの。 |
 |
 |
 |
RENTAI FESTA 2011では被災地への義援金の募金活動を行いました。ご協力頂きました皆さまの温かい心遣いに深くお礼を申し上げます。 |
|
 |
また、今回はバザーの収益を含め義援金として総額258,411円を事務局次長臼杵(うすい)さんに我々の思いを込め手渡した。 |
事務局長次長に手渡す |
|