ホットライン
赤信号
ニュース
活動報告
スケジュール
書籍出版
弾圧レポート
女性部
地図
問い合わせ
中央本部
(東京)
関西地区
生コン支部
近畿地区
トラック支部
近畿
セメント支部
愛知連帯ユニオン
KU会
ガテン系連帯
支部MAP
リンク集
注目の新刊 ! !
座して死を待つか、起って闘うか。関西生コン労働者の139日間のストライキを闘い抜いた記録
文字の大きさ
現在:
文字小← →文字大
文字サイズ
越冬支援行動を通じて感じたこと
釜ヶ崎越冬支援
2014年12月30日、釜ヶ崎越冬パトロールに参加しました。
路上で生活している労働者一人一人に声をかけ毛布などを手渡しました。
たった一枚の毛布が心底冷え切った体にどれくらいの役に立つのか理解できぬまま、声をかけ毛布をかけ、パトロールを続けました。
なかには「ありがとう!まだ寒い!」など、
いかにも弱々しい声の返事が返ってき、何かのお役に立てればと心から思いました。
ここで生活している人々は仕事をしたくてもできない方や、何らかの理由でここでの生活をされている現実に痛感させられた1日でした。
2014年釜ヶ崎越冬支援物資集約
ズボン62着/ジャンパー44着/シャツ24着/シャツ94着/ マフラー4枚
カッパ上下1セット
連帯提供
「遊・わ~く・ウィークリー」
ラジオ関西 558kHz
番組表
月 11:45~12:00
昼ネタトピックス
火 11:45~12:00
良いモンご紹介
水 11:45~12:00
ゲストルーム
木 11:45~12:00
グッジョブ!
金 11:45~12:00
おでかけマップ
ツキイチの映画情報
第七芸術劇場